女性の身体は日々変化しています。それは子供を産み育てるためのプログラムが身体に備わっているからです。
自然のプログラムとは
女性に備わっている子供を産み育て、次世代につなぐためのシステムの事を言います。
女性の身体には初潮~妊娠前、妊娠、出産、産後、閉経という身体の変化があります。
このページでは自然のプログラムの中の妊娠前の女性の身体の変化についてお伝えしています。
初潮を迎え妊娠前までの女性の身体に数日単位で起こる変化があります。
皆さんも良く知っている生理です。
生理というとどんよりしてしまう方もいらっしゃるかもしれません。
この自然に起こるプログラムでは生理を中心にすると、間違いが起こりやすいので排卵を中心にしていきます。
排卵を中心にする
良い排卵をするために女性の身体は日々変化します。
良い排卵のために身体を整え、毒を排出し、精神も整える事をしてくれます。
この身体に備わったプログラムに沿って、生活を変えていくと、普通に生活の改善をするより5倍の効果があります。
自然のプログラムに沿った女性の身体の変化(初潮~妊娠前)
自分の身体に、自然に備わったプログラムが起こす変化を知るにはまずは排卵を知ることからです。
- 寝起きに体温を測ろう
- 最も体温が下がった時が排卵です。
- まず数か月つけてみる。
- 手帳やメモで日々の予定や思考を振り返る
排卵がわかりましたら、排卵を中心に生活を振り返ってみましょう。

排卵前~排卵・日常・生理前~生理・日常と生活を分け、手帳や、メモなどで日々の予定を振り返ってみましょう。
手帳やメモでは排卵期に何をしているでしょうか?
生理期に何をしているでしょうか?
あなたの日々は何を中心に回っているでしょうか?(仕事、家族、など)
少し考えてみましょう。
当院では、整体と共に自然に備わった身体のプログラムを利用して生活を改善することをお伝えしています。
整体で身体を整え、日々の生活では、自分の身体の動きに沿って生活を変える事が相乗効果があるからです。
強制ではありませんが、少しでもやってみると、生活において、こんなに楽な事はないとなるでしょう。
排卵前~排卵の時期に女性の身体に備わったプログラムは身体や精神に変化を起こします。
自然のプログラムは「子供を産み育て・次世代につなぐ」ために良い排卵をする必要があります。そのために身体を整え、身体や精神を向上させます。
- ホルモンを影響させ、骨盤を締める
- 身体は整い、身体は向上する
- 内臓は活性化し、血流やリンパの流れ、身体の循環が良くなる
- 免疫力がアップする
- 精神は向上
- 外に出かける
本来は女性の身体にこのような動きを与えます。
身体の歪みが多いとこの排卵期の動きが、疎外されてしまいます。
生理前~生理の時期に身体に備わった自然のプログラムは女性の身体や精神に変化を起こします。
- ホルモンを影響させ、骨盤を開く
- 内臓を中心に全身毒出しが始まる
- 生理1日前~生理2日は毒出しMAX、生理は残りの毒を排出する(これは良い状態の場合です。)
- 精神はゆっくり
- 家にいる
本来はこのような変化をします。
身体の歪みや蓄積した毒の量が多い場合、毒出しが長くなったり、毒出し自体が上手くいかないです。
自然のプログラムに合わせた生活をしよう
自然のプログラムは排卵期と生理期でこのような動きをします。
これに合わせて生活を変える事でただ整体を受けたり、ただ食事や睡眠の改善をするより効果が上がります。
何より自分の体調や生活の管理がしやすくなります。
自然のプログラムに沿って生活を改善することが身体が良くなる近道です。
普段の食事
これを見ている方は、健康に気を使っている方が多いかもしれません。普段の食事は何を食べていますか?
それは、健康に良いと言われているを食べてるだけで、身体が必要とするものではなかったり、身体に合ってなかったりするかもしれません。
又、食べ過ぎて、逆に負担になっているかもしれません。
整体が進むと、それについても筋肉反射(あなたの声ではなく身体の声を聞く方法)を使い、身体に合っているかを確認していきます。
自然のプログラムに沿った生活に変えていくと、身体に合わないものが、食べれなくなりますので、まずは生活を変えてみましょう。
簡単に取りくみたい方
- 排卵前後(大体、排卵前4日~排卵後4日)は栄養豊富なもの、おいしいものを食べる
- 生理前~生理後(大体、生理4日前~生理4日)は毒出しのため食事を減らす
- 毒出しMAX (生理2日前~生理1日目)は一日一食にする
- お腹がすいたら、無農薬の野菜・果物ジュースやホットチャイなどを飲む
- 普段から不調の多い方は無農薬野菜を取り入れ、肉を食べない
まずは簡単に取り組んでみたい方はこんな感じからスタートです。
体調の悪い方やもう少し取り組みたい方は下の項を参考にして下さい。
- 肉を減らす(取る場合は質の良い肉に変える。質の良いとは高級品ではなく、広い牧場、良い環境で育った肉の事を言います。)
- 旬の魚を取る
- 平飼い卵を取る(普通の卵は身動きもできないような鶏小屋で飼われている鶏の卵です。広い所で飼われた鶏の卵の方が質が良い)
- 旬の野菜をとる
- できたら、無農薬の米、又はバスマティライス、タイ米を使う
- 海藻を取る
- 大豆、豆類、豆腐、豆乳を取る
- おいしいもの好きなものを食べる
排卵期の食事は基本自由です。
排卵前後は栄養の吸収が良いです。この機に質の良い栄養を取りましょう。それが身体を作る元となります。
生理前~生理食事の改善
生理前後5日間は毒出しを促す食事に変えます(個人差がある)
内臓は毒出し中ですので食事を減らすことで内臓の負担を減らす。
毒出しを促し、負担の少ないもの、毒の少ないものを取っていく。
- 寝起きで白湯を飲む
- 生理前後5日間は一日一食にする(できましたら5日間)
- 肉は食べない
- 卵は食べない
- 小麦粉は取らない(パンや麺類など)
- 旬の魚を取る(魚を食べたい場合)
- 旬の野菜、無農薬野菜を中心に食べる
- 無農薬の米、又はバスマティライス、タイ米に変える
- 海藻を取る
- 大豆、豆類、豆腐、豆乳を取る
- お腹がすいたら、無農薬の野菜、果物ジュースを取る(ジューサーで作っても良いし市販の物でも良い)
自然のプログラムに沿った睡眠を取ろう
自然のプログラムは女性の身体を変化させると共に睡眠を変える
排卵前~排卵~排卵後
睡眠は短くなる
夜は遅く、朝は早い、
生理前~生理
睡眠は長くなる
夜は早く、朝は遅い
身体の変化と共に睡眠が変わります。
身体や精神が向上する排卵前~排卵は睡眠を短くし行動的にする。
毒だしの始まる生理前~生理は睡眠を長くしゆっくりする。
- 夜は趣味や仕事をし、遅く寝る
- 夜浮かんだことをメモに取る
- 朝浮かんだことをメモに取る
- 朝は早く起きて、将来の事を考える
- 朝は早く起きて、自然のある所へ行く
- 朝は早く起きて、おいしい朝ご飯を食べる
- 朝は早く起きて、将来の計画を立てる
- 夜は早めにお風呂に入る
- 夜は早く寝る(21時前)
- 夜は考え事をしない
- 夜は情報を入れない
- 夜は早めに暗くし、キャンドルなどで火を焚く
- 夜は自然音のBGMをかける
- 朝はゆっくり起きる
- 朝は白湯を飲む
睡眠はこのような流れに変えていきましょう。
体調の悪い方はこの差をつけるのが難しいです。なんとなくでも良いので、この流れにしていきましょう。
どの時期も睡眠の質を上げていく必要があります。
排卵や生理に限らず睡眠の質を上げていく事をしましょう。
- 寝室や、ベッド周りに本や物を置かない。寝るためだけの場所にする。
- シーツや寝具類の洗濯をこまめにする。
- 火を置く(キャンドルやお香など)
身体や精神の向上する排卵期は仕事を増やしたり、出かけたり、新しいことを始める
毒出しのはじまる生理前後は、行動を控える、出かけない、新しく始めない
このような流れにしていきましょう
排卵前後
- この時期に仕事を増やし、生理期にゆっくりできるようにする
- 出かける
- 新しい事を始める
- 将来について考える
- よく考え買い物をする
- 趣味をする
- 普段より感覚が上がるので、良い考えや良いものを選びやすい
この時期に思いついたことはメモをしておく。次回の排卵期に見直してみる。
- 仕事を減らす
- 休みをとる
- 出かけない・家でゆっくりする
- 元気があれば、いらないものを捨てる
- 新しいことを始めない
- 買い物を控える
- 余計な事を考えない
- 普段より感覚が下がるので、何もしない
古いものを捨て新しいものを入れる
プログラムに沿ってくるとこれが容易になります。元々の体調や状態にもよりますのでまずは排卵期は感覚が上がるので、思考する、行動する、生理期は感覚が下がるので、普段していることをやめる事から始めてください。
整体では身体を整えると共に、生活についても細かくお伝えしていきます。